2013年 09月 04日
彩花陶芸教室 |
本日は9月初の彩花陶芸教室でした。いよいよ10月22日からの作陶展
まで、時間が気になりだしました。本焼きの準備で皆さん大忙しです。
そんな中、嬉しい事に、午後のクラスの光野さんから大きなスイカの差し
入れがありました。ごちそうさまでした。

今日は突然の激しい雨が3回程降り出して、陶芸教室の建物は古いので、
2カ所も雨漏りがする程でした,,,大変です。ニュースによると,又も
関東平野の栃木の矢板で竜巻が発生したらしくびっくりしてます。
今後、数百年もすると日本は沈没してしまうのでは、、?なかろうか?と
ついついネガティブに考えてしまいます。温暖化による、猛暑、豪雨に竜巻、
その上原発汚染、政治力の弱さ等々、
心配してしまいます。
まで、時間が気になりだしました。本焼きの準備で皆さん大忙しです。
そんな中、嬉しい事に、午後のクラスの光野さんから大きなスイカの差し
入れがありました。ごちそうさまでした。


今日は突然の激しい雨が3回程降り出して、陶芸教室の建物は古いので、
2カ所も雨漏りがする程でした,,,大変です。ニュースによると,又も
関東平野の栃木の矢板で竜巻が発生したらしくびっくりしてます。
今後、数百年もすると日本は沈没してしまうのでは、、?なかろうか?と
ついついネガティブに考えてしまいます。温暖化による、猛暑、豪雨に竜巻、
その上原発汚染、政治力の弱さ等々、

by g-saika
| 2013-09-04 21:39
| 陶芸教室本校