2013年 10月 14日
さいかのひとりごと |
ギャラリー彩花では「ちいさな書展」を15日まで、開催中です。
さてブラジルから添付メールが届きました。2年前にブラジルに
帰国したキュートンさん、今も活け花を続けているそうです。
流派は違いますが、私の花器で活けた写真を、有り難うございます。

この花器は組み合わせ出来るし、一個ずつでも活けられます。
片方は「への字」に立てられますので、花材によって面白く使用
出来ます。地球の裏側から、ご活躍の嬉しいメール、有り難いです。
書きたい話!
我が家のパッションフルーツは30個くらいの花を
つけてます、嬉しすぎてついついブログに書いてしまいます。

朝は,まだつぼみ状態ですが午後になると大きく開きます。
午後に花の写真を撮ってアップする予定です。

午後3時過ぎに花の写真を撮りました。来年も,又咲かせてみたいです。
お花の匂いは,,何となく東南アジアに行ったよう匂い?
さてブラジルから添付メールが届きました。2年前にブラジルに
帰国したキュートンさん、今も活け花を続けているそうです。
流派は違いますが、私の花器で活けた写真を、有り難うございます。

この花器は組み合わせ出来るし、一個ずつでも活けられます。
片方は「への字」に立てられますので、花材によって面白く使用
出来ます。地球の裏側から、ご活躍の嬉しいメール、有り難いです。
書きたい話!

つけてます、嬉しすぎてついついブログに書いてしまいます。

朝は,まだつぼみ状態ですが午後になると大きく開きます。
午後に花の写真を撮ってアップする予定です。


午後3時過ぎに花の写真を撮りました。来年も,又咲かせてみたいです。
お花の匂いは,,何となく東南アジアに行ったよう匂い?

by g-saika
| 2013-10-14 08:25
| 彩花のひとりごと