2007年 04月 02日
うれしい悲鳴!? |
つくばには桜の名所が何箇所もあって、本日いらしていただいた、ほとんどのお客様が、
桜見物をしてきましたということでした。まだ行ってない私ですが、農林省近辺を車で
走ってみようかな・・・・
さて本日は、うれしい悲鳴?私の作品2点嫁入りしました。
1点目は、国際カップのアメリカ人のご主人が、決定されて陶箱をお買い上げ頂きました。
仲のいい国際カップルを見ているとうらやましいな・・・私も昔は仲のいい国際カップルだった
けど…なァ・・何でうまくいかなかったんだろう?

さて気を取り直して2点めは花入れをお買い上げいただきました。やはり活花をやっている
人は、わかってくれる私の花器。花材がステイしやすく、結構面白く生けられます。
NY在住中は、自作の花器で花展に参加したい!という事で沢山、花器を作りました。
領事館でも、お買い上げいただきました。かなり古い話ですが・・・自慢話のひとつです。

桜見物をしてきましたということでした。まだ行ってない私ですが、農林省近辺を車で
走ってみようかな・・・・
さて本日は、うれしい悲鳴?私の作品2点嫁入りしました。
1点目は、国際カップのアメリカ人のご主人が、決定されて陶箱をお買い上げ頂きました。
仲のいい国際カップルを見ているとうらやましいな・・・私も昔は仲のいい国際カップルだった
けど…なァ・・何でうまくいかなかったんだろう?

さて気を取り直して2点めは花入れをお買い上げいただきました。やはり活花をやっている
人は、わかってくれる私の花器。花材がステイしやすく、結構面白く生けられます。
NY在住中は、自作の花器で花展に参加したい!という事で沢山、花器を作りました。
領事館でも、お買い上げいただきました。かなり古い話ですが・・・自慢話のひとつです。

by g-saika
| 2007-04-02 10:32
| 作品紹介