常陽リビング、カルチャー教室にて |

カレンダー
お知らせ
【リンク】
ギャラリー彩花ホームページ ギャラリー彩花スケジュール 【コンテスト】 第17回東京・ニューヨーク姉妹都市交流『陶芸コンテスト』 ご興味のある方は下をクリックしてください。 ⇒詳細はこちら ⇒前回の模様はこちら カテゴリ
展覧会案内 イベント案内 作家紹介 作品紹介 今日のギャラリー彩花 彩花のひとりごと 陶芸教室本校 体験陶芸教室 商工会女性部 パッチワークキルト 報道等 大関信一展 森本拓展 茂野俊也展 植田言志展 MIYABI展 木の家具と陶器たち展 手仕事展 鴨工房作陶展 古布リメイク制作展 廣澤さと子展 女流陶芸家三人展 花のモダンアート・美里展 お知らせ その他 さいか便り 異業種交流会 今日の出来事 東京、NY陶芸コンテスト 今後のスケジュール ギャラリー彩花、カルチャー教室 ドライブ旅行 つくば商工会 以前の記事
2018年 05月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 02月 20日
![]() ▲
by g-saika
| 2015-02-20 17:28
| 体験陶芸教室
2011年 04月 08日
昨夜は、結婚式用に陶芸のプレゼントを作りたいとカップルの方が
夜7時から2時間程、集中して作りました。時間的に迫っているので ちょっと、躊躇しましたが、お二人の熱心さが感じよくてお引き受け しました。彩花陶芸教室も開いているので、うまく段取りをすれば 29日の結婚式前には出来るはず!責任重大ですが幸せのお手伝いは 気持ちがいいです。 ![]() お話をしていて、私の知人と偶然リンクしていてお互いにびっくりして しまいました。昨年、新築のお宅の洗面ボールを体験陶芸で4個制作 しましたが、取り付けた水洗ボールをご覧になったそうです。 子供が描いた魚の絵が、迫力あって良かったとのご感想でした。 それにしても世間は狭いですね。 ![]() クジラの絵が特に迫力が有りました。 ▲
by g-saika
| 2011-04-08 09:28
| 体験陶芸教室
2009年 10月 18日
本日午前中、以前からご予約を頂きまして、体験陶芸で赤ちゃんの手型足型を
取りました。やはり泣かれてしまいましたが、将来良い記念の陶板になると 思います。 ![]() 赤ちゃんは明日で満1歳になるそうです。 可愛い女の子でした。 ![]() ▲
by g-saika
| 2009-10-18 23:38
| 体験陶芸教室
2009年 08月 25日
本日は午前中の体験陶芸で、前回に引き続き二つ目の洗面ボールを作るという
チャレンジの日でした。前回より大きなサイズでしたが、持参したプラモデルの サメやクジラなどを参考に洗面ボールの内側に思い切り描きました。この10歳の 男の子は魚が大好きだそうです。あさの洗面の時間が楽しめますね。 ![]() ![]() 今回は2回目だったので、結構リラックスして作業しました。 ▲
by g-saika
| 2009-08-25 19:48
| 体験陶芸教室
2009年 05月 12日
東京から結婚式用の箸置きのプチギフト作リに体験陶芸で挑戦したお二人
![]() 180個を約4時間余で作りました、お疲れ様でした。 今年3月に結婚式を挙げた沼尻さん(左側)も箸置きのプチギフト作りに チャレンジしたばかりで、本日は丁度プリザーブドの教室に来ていたので お二人に色々アドバイスを、、、有り難うございました。 ![]() 午後はギャラリー彩花で14日から始まるインドネシアの布、衣服展の 展示の準備でした。素敵な更紗の布、衣服、ラピスラズリのアクセサリー 等をきれいに展示できました。14日から19日まで、是非お運びください。 ![]() ▲
by g-saika
| 2009-05-12 19:52
| 体験陶芸教室
2008年 08月 29日
10月19日に結婚式をあげるお二人が、プチギフト用の箸おきを作りました。
180個を2時間で作りました。ハートと丸の穴をあけた所に思い出のガラス のかけらを入れて、きれいな色に仕上げます。来月も別なカップルの方が プチギフトを作ります。最近は手作りのプチギフトが温もりを感じて好評です。 ![]() ![]() 先日お花のレッスンにいきました。デジカメの写真が取り込めなくて ブログを更新できませんでした。本日ケーズデンキで教えて頂いた方法 で写真を取り込みました。買ったばかりのiMacは時々問題になります。 なんとかリカバリー、、、シンプルな所で問題が発生しているのでした。 ![]() ▲
by g-saika
| 2008-08-29 11:57
| 体験陶芸教室
2008年 08月 15日
本日は、体験陶芸にわざわざ東京から、お二人の素敵なカップルがお見えに
なりました。聞く所によりますと、10月19日に結婚式をあげられるそうです。 その日のために、ご両親に、手作りのプレゼントを作りたいとのご要望でした。 それにしても、どういうふうに私の体験陶芸を見つけたのですか?とお聞き しましたらネットですぐに見つかったそうです、つくばは奥様の方のご実家が あるという事で、利便性等ぴったりと喜んで頂きました。その上、よくよく お話をしていたら、私の親しくしている、建設会社の奥さんのお嬢様と同級とか 、、、?ネット社会は偶然性も含めて人と人がどこかでお知り合いという、、、 世間は広そうで、以外にもたぐり寄せられるように、どこかでつながっていた のでした。 仲のいい素敵なカップルです。 ![]() ![]() コンテストは全日空に協力して頂いてますが、奥様は客室乗務員だそうで、 これ又びっくりしました。同じ頃にNYにフライトの予定だそうです。 ![]() ![]() ▲
by g-saika
| 2008-08-15 19:01
| 体験陶芸教室
2008年 05月 01日
本日午前中は、つくば在住のご夫婦の方と、所沢からお見えになったご夫婦の方、
お友達同士の2組のお若いご夫婦そろって、体験陶芸教室に参加頂きました。 土に向かって作り始めると、皆さんかなり集中して、いい作品ができました。 ネットで彩花体験陶芸教室を探していただいたそうです。ありがとうございました。 ![]() ![]() 昨日の水曜日の定休日には、気晴らしにドライブに行きました。野山には花が咲き 春爛漫でした。すでに連休が始まった方もいると思いますが、時間が経つのが何故か 早い気がします・・・・ ![]() ![]() ▲
by g-saika
| 2008-05-01 20:31
| 体験陶芸教室
2008年 04月 03日
本日午前中、小学生の子供達6人の体験陶芸教室でした。小3の子供3人、小6が3人。
子供達だけの体験陶芸だったので、少々心配でしたが、どの子もしっかりしていて、 元気で活発だったので、順調に作品を仕上げました。 途中おしゃべりも盛んになって、サッカーの話題だったり、世界遺産の話(すごいでしょう)・・ 漫画・・・好きな食べ物・・・などなど 全体に盛り上がって楽しい体験陶芸教室になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by g-saika
| 2008-04-03 22:47
| 体験陶芸教室
2008年 02月 24日
仲良し親子の体験陶芸で、楽しく作品を作りました。熱心に土と向かいあって、2時間は
あッとい間だったようです。熱中してモノを作るってとってもいいことですよね。 ![]() ![]() 一方では、カップルの方が5月の結婚式のプチギフト用、「はしおき」を200個作りました。 とても2時間では作りきれなくて、午後の2時過ぎまで頑張って作りました。 以前、ブログで紹介した、プチギフト用の「はしおき」を見て、お二人で挑戦したのです。 最近は、ネットでご覧になった方が、体験陶芸教室に来ていただくことがとても多くなり ました。完成してから、ブログに掲載しますので、楽しみにしてく下さい。 ![]() ![]() ![]() ▲
by g-saika
| 2008-02-24 18:46
| 体験陶芸教室
|
ファン申請 |
||